オーバーライド!その35

REV試乗会!

今日の1台は・・・

 

ツイン.jpg

スズキのツイン

ハイブリッド車です・・・けども(^^;

サリになにか言ってあげたい人・・・

ツインならこうやれ的なご意見のある人・・・

スズ菌中毒症に現在も患っておられる方など

 

ちょっとだけアドバイスなどいただけたらな・・・と思いますw

 

山口かつみ

広告

投稿者: katsumiyamaguchi

漫画家として30年描いてきました。いまはイラストで商品を作ったりいろいろ描く仕事で生きながらえております。 ジャンルにとらわれず依頼されたらどんなタッチの絵柄でも応えられるように腕を磨く日々を送っています。

ディスカッションに参加

2件のコメント

  1. こんばんは
    オーバーレブ連載時読んでおりました。

    スズ菌という事ですが私は10年以上HB11S型のアルトワークスに乗っています。
    最初は普通車が欲しかったのですが、経済的に軽自動車になりました。

    始めての車だったのですが軽自動車の軽さや操る楽しさにすっかりはまってしまい気づけば10年以上、走行距離も25万キロを越えました。

    スズキとのお話でしたのですが私の乗っている型もそうですがスズキのターボ車には2種類のグレードがあります。
    最上級のツインカムエンジンを積んでいる物、その下にシングルカムエンジンを積んでいる物があります。

    チューンのやり方では下グレードのシングルカムでも最上級グレードの車を追いかけまわす事ができます。
    私も追いかけて楽しんでいます

    あえて下グレードの車で最上級グレードの車を追いかけまわすのは楽しいと思いませんか?
    相手が普通車ならさらに楽しいです

    それが私がスズ菌と軽自動車を止められない理由です(笑)

    長文失礼致しました。

    いいね

    1. ありがとうございます。現実でもマンガでも…映画でもそうですが勝てるはずのない相手に弱者が戦いを挑み勝利する図式は、見ていて爽快感がありますね。
      オーバーレブの頃もそうでしたが
      99%あり得ない状況でも1%の可能性があるならマンガは、そこを描くべきだと思います。そんな気持ちでマンガを描いてきましたf(^^;スズ菌でなくとも皆がそこを読みたいだろうとも思いますね。

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。