オーバーライド!その2

昨夜の0時に記事をアップしてクルマ好き、オーバーレブ!を愛読してくれていた皆様に。

たくさんのご意見を頂戴して感謝に堪えません。

本当にありがとうございます。

洒落で描いたつもりのイラストから、本気の企画になっていきそうです(笑)

皆様の貴重なご意見を自分の力に変えて「オーバーライド!」をマンガにしたいと思います。

編集さんにもツィッターの話も含め「オーバーライド!」の企画を伝えました。

とりあえず第1話のネームを切ってみてくださいとの回答でした。

一歩前進って感じでしょうか?

 

まだ主人公の駈るクルマは決定しておりませんが、お昼にこの絵を描きました。

このマンガの一場面的な感じです。モノクロ02

この絵もプレゼンに使います(笑)

「オーバーライド!」をよろしくお願いいたします。

 

 

広告

投稿者: katsumiyamaguchi

漫画家として30年描いてきました。いまはイラストで商品を作ったりいろいろ描く仕事で生きながらえております。 ジャンルにとらわれず依頼されたらどんなタッチの絵柄でも応えられるように腕を磨く日々を送っています。

ディスカッションに参加

4件のコメント

  1. 非常に楽しみにしております!
    走り屋系の漫画はイニDだとか湾岸だとか言うことがよくありますが、ファンタジーではなく等身大のリアルさがある先生の作品が1番好きです!
    オバレブで中学生の若造に車の魅力といい感じのエロティックさをくれた先生なら、現代でも同志を増やせると思います!

    いいね

  2. Twitterよりまいりました。
    クルマへの愛情を教えてくれ、
    今の人生をクルマとともに歩めているのは
    先生の作品「オーバーレブ!」のおかげです。
    思いがけず感謝を伝えることができ、幸せに感じております。

    18歳のころ、運転免許の筆記試験に落ちるたびに書店へ行き、
    「オーバーレブ!」の単行本を揃えていました。
    今はS2000に乗っており、今年で所有12年目を迎えました。
    こちらの企画を知り、驚いたと同時に感動いたしました。
    ぜひ、応援させてください。

    いいね

    1. 「オーバーレブ」を愛読くださってありがとうございます!少しブランクがありますがまた、マンガを始めたいと呟いた次第です。
      何かクルマに関する思いやアイデアなど御座いましたら、「オーバーライド」がマンガ化する時に参考にさせていただきたいので是非、よろしくお願いいたします。

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。